※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
【1】土日や夜の時間帯に連絡・相談可の転職エージェントは?
【2】土日や夜の時間帯など休みや空き時間で転職活動をする際はエージェントを利用
【3】事前準備・当日の持参物
【4】事前に整理しておくべき情報
【5】キャリア面談の流れ
【6】休みの日に面談予約や電話の折り返しをしたい方におすすめの転職支援(キャリア)エージェント 9選
・リクルートエージェント
・doda(デューダ)転職サイト/エージェント
・ワークポート
・ハタラクティブ
・JACリクルートメント
・ランスタッド
・マイナビAGENTエージェント
・パソナキャリア
・エン(en)エージェント
現職中で、土・日などのお休みを利用して転職活動や就職相談をしたいという人も多いですよね。
平日に連絡をしたりすることは今の職場に転職活動をしていることがバレる心配もありますし、そもそも今の仕事が忙しくてそれどころではない人もいらっしゃるでしょう。
大手の人材紹介会社は、時間帯は限られているものの、土日や夜間でも相談や電話連絡が可能な会社が複数あります。
AGENTの詳細は記事の後半でご紹介しておりますが、以下のエージェント等は土日や夜間でも相談や電話の折り返しなどの連絡が可能です。
エージェント名 | 平日 | 土曜日 | 日曜日 | 備考 |
リクルートエージェント |
● 19時30分 |
● 18時00分 |
● |
|
doda転職エージェント |
● 22時00分 |
● 21時00分 |
● 21時00分 |
|
ワークポート |
● 20時30分 |
● 19時00分 |
● 19時00分 |
|
ハタラクティブ |
● 20時00分 |
● 20時00分 |
× | |
JACリクルートメント |
● 21時00分 |
● |
× |
東京本社 |
ランスタッド |
● 21時00分 |
● 21時00分 |
× | |
マイナビAGENT |
● 20時30分 |
● 17時30分 |
× |
土日は 東京2拠点 |
パソナキャリア |
● 20時00分 |
● 18時00分 |
× |
土日は 東京、大阪 名古屋、静岡 広島、福岡 |
エン(en)エージェント |
● 20時00分 |
● 20時00分 |
× |
土日や夜間など限られた時間で転職活動をしていく際は、専門のアドバイザーや転職ナビサイトを活用していきましょう。
企業側が求めている経験やスキルは業界や会社ごとに異なる為、エージェントを活用したほうが転職成功率はアップするでしょう。
効率的に転職活動を進めていきたいと考える方はぜひ最後までご覧ください!
条件別ランキング
(1)履歴書
(2)職務経歴書
※エージェントとの面談の際は下書きレベルでもかまいません。
エージェントのとの面談の前に、可能な範囲で以下の点を整理しておいてください。
事前に整理すべき情報
(1)転職理由
(2)志望業界
(3)希望年収
(4)転職希望時期
(5)スキルや経歴、PRポイント
※整理する目的は、推薦文の作成や、採用企業側に推薦して頂く精度を最大限に高めるためです。
特に、高年収、高待遇のハイクラス非公開求人等は、推薦する上でも、ジャッジが必要なため、自分自身のマネジメント経験や実績、職務経歴などをしっかりと整理しておき、エージェント側から求人企業側へPRして頂くことが年収upや転職成功に繋がるはずです。
大量採用の求人等は、誰でも紹介を受けられますが、重要なポジションの求人はそうではありません。
キャリア面談の進め方は、転職エージェントやアドバイザーによって多少の違いはあるものの、一般的には以下のようになっています。
以上のようなステップを踏まえ、キャリアアドバイザーが豊富な求人情報の中から、求職者(転職希望者)に合った求人情報を紹介します。
紹介を受ける際には、「なぜ、その企業を提案したのか」をキャリアアドバイザーに確認することが大切です。
なお、転職支援エージェントは、一般の求人情報には載っていない非公開求人も保有しています。
あなたのスキルや希望をしっかりと示すことで、非公開の求人の推薦を受けることができれば、より条件のよい企業への転職を成功する確率が高まります。
業界最大手 求人数NO1 | リクルートエージェント |
業界大手の転職サイト・エージェント | doda転職エージェント |
人材紹介会社として19年の歴史あり | ワークポート |
第二新卒や異業種への転職など20代におすすめ | ハタラクティブ |
ハイクラスキャリアに強みあり | JACリクルートメント |
世界最大級の外資系転職エージェント | ランスタッド |
業界大手 バランス良し | マイナビAGENT(エージェント) |
オリコン調査NO1 | パソナキャリア |
業界大手 適性検査を活用したマッチング | エン(en)エージェント |
ご紹介する9つのエージェントは人材紹介会社としても大手で、非公開求人数も豊富です。しかし、エージェントにより保有している求人やアドバイザーとの相性が異なるため、ご自身の希望に合わせて3~4社程度を選択し、同時に活用していってください。
複数同時活用すべき理由
・自分自身が重視する条件にあった求人を探すため、出来る限り多くの非公開求人を得たほうが良いこと。
転職支援実績No.1の転職エージェントである『リクルートエージェント』。
業界最大級の20万件を超える非公開求人を保有しており、他の転職サイトでは見つからなかった求人と出会える可能性が高いエージェントです。選考対策ではなく、求人紹介を目的に登録することを最低限おすすめしたいサービスです。
もちろん、書類添削や面接対策を不安がなくなるまで徹底的にサポートして頂けます。
求人数を増やす際は、同社が手掛ける転職ナビサイトの『リクナビNEXT』も登録しておいてはいかがでしょうか。
おすすめ度(評価)
エリア | 全国 |
対象年齢 | 20代~30代 |
得意業種 | 全業種 |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 200,000以上 |
転職サイトの『doda(デューダ)』は業界大手の転職サイトの一つです。
登録者数も多い転職サイトで、求人の検索機能に加え転職支援のプロであるエージェントに相談をすることも可能です。
doda(デューダ)の取扱い求人は、業界・職種ともに幅広いため、同業種でキャリアアップを目指したい方や、他業種・他職種の案件も含めて検討したい人にもおススメです!
基本的に様々な業界を網羅しておりますが、特にIT系やものづくりエンジニア、営業、企画管理などに強いとされています。
業界でも大手規模のエージェントで求人数も豊富であるため、登録必須の一社でしょう。
おすすめ度(評価)
エリア | 全国+海外 |
対象年齢 | 全世代 |
得意業種 | 全職種 |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 非公開 |
『ワークポート』は、人材紹介専門で19年の歴史がある企業です。
人材紹介サービスを手掛ける会社の中では非常に歴史があり、転職相談実績50万人となっています。
エンジニア、クリエイティブ、営業、事務/管理などに強く、未経験OKの求人等も豊富です。
「ひとつでも多くの可能性を追求できる、専門性の高い転職支援サービスを提供する」ことをもっとうに、サポート経験豊富な転職コンシェルジュがサポートをして頂けます。
20代の若手層からハイクラスのビジネスパーソンまで幅広い世代で利用価値の高いサービスです。
おすすめ度(評価)
対応エリア |
全国 |
取り扱い求人 | エンジニア、クリエイター、営業、事務など |
年収UP | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
『ハタラクティブ』は、未経験者・キャリアに自信がない方にとっては非常におすすめのエージェントです。履歴書・職務経歴書の添削、面接日程の調整などのサポート体制も充実しており人気があります。
また、ハタラクティブでは、2019年12月の時点で、未経験OKの求人を約2,300件以上保有しており、内定率は驚異の80%以上を記録しています。
加えて、実際に取材をした企業の求人のみを紹介しているので、職場の雰囲気や求人の詳細情報など、求人を見るだけではわからないようなことも教えて頂けます。
手厚い支援をご希望の方は利用してみてはいかがでしょうか。
おすすめ度(評価)
エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・関西・愛知・福岡 |
対象年齢 | 20代(未経験・フリーターなど) |
得意業種 | 全業種 |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 2,000件以上 |
『JACリクルートメント』は、ロンドンが発祥の外資系転職エージェントで、外資系・国内企業のグローバルポジションについては国内実績No.1です。
大手転職エージェントの中でも、ハイキャリア案件については間違いなく質・量・サービス共にトップレベルと評判です。
上記の転職エージェントは業界特化とあって、担当のエージェント自身が「金融業界」や「コンサル業界」、「IT業界」などの経験者となります。
ほかの転職エージェントと違い、業界の事情などを考慮したアドバイスに定評があります。
おすすめ度(評価)
エリア | 全国 |
対象年齢 | 20代~50代 |
得意業種 |
金融、営業、経理、IT |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 7,000件以上 |
『ランスタッド』は、グローバルで年間約20万人の転職サポート実績をもつ、世界最大級の総合人材サービス企業です。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、オランダ・アムステルダムのディーメンに本拠を置き、世界38カ国で4,800以上の拠点を持つ世界最大の人材企業です。
外資系企業の日本法人だけあって、海外勤務がある会社や語学力を活かすことが出来る求人も豊富です。
ミドルクラス、マネジメントクラスはもちろん、トップエグゼクティブ、専門職、若手人材、英語人材、新卒・第二新卒など幅広い転職者層が利用できます。
おすすめ度(評価)
エリア | 全国 |
対象年齢 | 全年代 |
得意業種 | 全職種(コンサル、金融、IT・通信、メーカー) |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 7,500件程度 |
『マイナビエージェント』は、就職・転職支援で圧倒的な知名度を誇るマイナビが運営するエージェントです。
口コミでは悪い評判が少なく、良い意味でも悪い意味でも、バランスの良い無難な転職エージェントになります。
担当者によってサービスに差があるとは言われますが、口コミ調査ではどの指標も総じてトップレベルで、第二新卒案件からハイキャリア層まで幅広いユーザーからの指示を集めています。
業界やポジションに関わらず、転職活動をする際には必ず利用するべきエージェントでしょう。
また、マイナビグループが手掛ける転職ナビサイトの『マイナビ転職』も登録しておいても良いかもしれません。地方の求人等はこちらのほうが豊富です。
おすすめ度(評価)
エリア | 関東・関西 |
対象年齢 | 20代~30代 |
得意業種 | 営業、IT、マーケティング |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 25,000以上 |
『パソナキャリア』は手厚いサポートが評判の転職エージェントです。
パソナキャリア幅広い年齢層と地域に向けての転職支援とアドバイザーからの質が高いことが特徴です。
オリコンの顧客満足度(「担当者の対応」「紹介案件の質」「交渉力」「利用のしやすさ」が評価される)ランキングでは、2019年の転職エージェント部門で1位に選ばれています。
パソナキャリアは、「正しい就職・正しい転職・正しい再就職」を企業理念に運営しており、企業の利益よりも転職活動者のことを打愛知に考えることをモットーにしています。
求人数は、マイナビやdodaと比較すると少ないようですが、手厚いサポートを受けたい方にはおススメです。
おすすめ度(評価)
エリア | 首都圏、大阪、名古屋、静岡、広島、福岡 |
対象年齢 | 20代~50代 |
得意業種 |
IT・通信、メーカー、医療・福祉、営業職 |
年収UP率 | 非公開、年収400万円以上の求人に強みあり |
求人数 | 40,000件以上 |
『エンエージェント』は、大手人材企業のエン・ジャパン株式会社が手掛ける転職エージェントサービスです。
適性診断×キャリア面談を通して、初めての転職活動でも、丁寧にサポートして頂けます。
多くの企業の採用試験で実際に使われている適性検査を元に、90問の質問から、あなたの能力や特性を分析することが可能で、自分自身でも気付いていない新たなキャリアの発見に活用出来ます。
おすすめ度(評価)
エリア | 関東、東海、関西、九州 |
対象年齢 | 全年代 |
得意業種 | 全職種 |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 1万5千件以上 |