ジョブトラ(アカデミー)の評判・口コミ|サービスの使い方や機能面の特徴などを解説
目次
【1】ジョブトラ job-tryout(アカデミー)とは?
【2】ジョブトラ(アカデミー)の使い方/活用方法
【3】『ジョブトラ(アカデミー)』は就活イベントを年間200本以上開催
【4】『ジョブトラ(アカデミー)』のTwitterやSNS上での評判や口コミ
【5】ジョブトラ(アカデミー)をおすすめしたい方
【1】ジョブトラ job-tryout(アカデミー)とは?
登録優先度:★★★★
『ジョブトラ』は、早期内定獲得や早期就活支援サイトをコンセプトにした就職支援サービスです。
東京、大阪、札幌、仙台、名古屋、福岡などの主要都市で、マッチングイベントを開催しています。
マッチングイベント当日は、ワークの実践後に、企業側から評価付きのオファーが届くようなイベントの作りになっています。人事からワークに対してのフィードバックがついているところが特徴です。
先に説明した形式でいうと【2】を主の目的とした利用をおすすめします!
過去にのべ10万人以上が参加したイベントで、仕事体感型のビジネスワークが実践できます!
【2】ジョブトラ(アカデミー)の使い方/活用方法
『ジョブトラ』は、就活対策コラムやイベント情報などは誰でも閲覧できますが、制限がある為、利用の際は会員登録をすることをお勧めします。
特に、サービスの中でも就活生側の利用価値が高いものは、過去は『ジョブトライアウト』と言う名称であった大手人気・メガベンチャーはじめ難関企業の「本選考」で実際に使用される「ビジネス体感ワークジョブ」に挑戦することが出来るマッチングイベントです。
ワークショップの様子を見て、企業側が参加者を評価し、成績優秀者は「その場で」スカウトがかかるような形式になっています。
サービスの特徴
・ジョブトラ(グループワークを通じたマッチングイベント)の運営
・就活対策イベントなどの実施/参加
・内定者、在籍者、退職者などによる口コミ情報
・就活ハウツー記事の閲覧
ワークショップの体感イベント『ジョブトラ』は早期から活動をする就活生から非常に人気があります。
学生の要望を基に5社合同選考会イベントや自己分析・エントリーシート・グループディスカッション・面接・SPI等、就活で必要なノウハウをすべて学ぶことが出来ます。
【3】『ジョブトラ(アカデミー)』は就活イベントを年間200本以上開催
『ジョブトラ(アカデミー)』は、全国の主要都市を中心に年間200本以上の就活イベントを開催しています。
ワークショップ型の企業とのマッチング形式のイベントから、就活のノウハウを学ぶセミナー形式のものまで幅広いコンテンツが提供されています。
商社・コンサルティングなどの人気業界から、成長著しいメガベンチャー等、厳選された企業と効率的に出会うことが出来ます。
また、イベントの後半では企業側から個別にフィードバックを得られるイベント設計になっています。
早期からワークショップの経験を積んだり、業界研究をするには最適なイベントです。
【4】『ジョブトラ(アカデミー)』のTwitterやSNS上での評判や口コミ
『ジョブトラ』の良い口コミとしては、『オファーは貰えなかったけれど、ワークショップが純粋に面白かった』『グループワークの体感ができるだけでなく、企業からフィードバックを頂けることは良かった』、『周りのレベルに圧倒されたが、今の自分の実力が把握できたことはプラスになった』『イベントを通じて早期から内定を得ることが出来た』などがありました。
マイナスの口コミとしては、『参加人数が多い中で、きちんと評価をされているようには思えなかった』『Marchクラスの学生ばかりで、高学歴ではないため場違いな感じがした』、『参加企業が必死すぎる感じがあり、よほど仕事がつらいのかとその企業にマイナスなイメージを抱いてしまった』という意見もありました。
TOTALしてみた場合、評判の良い印象です。
自分自身の実力を知ることやフィードバックを頂けることをプラスに感じる就活生が多いようです。
【5】ジョブトラ(アカデミー)をおすすめしたい方
『ジョブトラ(アカデミー)』は先に説明してきた通り、早期からワークショップやグループワークなどの経験を積みたい方、また客観的に企業の人事採用担当者などから、アドバイスやフィードバックを受けたいという方には、利用価値の高いサービスです。
また、学歴不問の他流試合のような場でもあるため、現時点での自分自身の実力値を知ることを目的とした参加にも価値があるでしょう。