【新卒・既卒/就職活動】薬学部におすすめ!薬剤師などの就職先相談をできるエージェントランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

大学の薬学部や大学院で研究をしている方で卒業後は薬剤師の資格取得を前提として、医療・調剤・製薬業界等で検討している方、国試合格者、国試浪人、既卒者はぜひご覧ください。

薬学部で学んだ知識を活かして、新卒枠としての就職活動をする際におすすめの就職支援エージェントやナビサイト等をご紹介致します。

当記事では3万人以上の就職支援を手掛けてきた就プラがおすすめする薬剤師専門の就職支援エージェントやナビサイトを一覧にしてご紹介します。

薬剤師としての就職活動を成功させ、良好な人間関係の職場で働きたい方、高収入・高待遇の求人を希望する方はぜひご覧ください。

目次

 

【1】薬学部の新卒・既卒に人気の就職ナビサイトの特徴、おすすめのポイント

 

【2】新卒・既卒薬学生の就活支援エージェントはいつくらいの時期から利用する?

 

【3】就職エージェントやナビサイトは複数登録がおすすめ

 

【4】豊富な求人の中から、厳選して面接に進もう!

 

【5】薬学部/薬剤師に人気の就職・既卒エージェント・おすすめのナビサイト

 

以下、3万人以上の就職支援をしてきた『就プラ』が実際に企業の人事採用担当者や就活生にアンケートを実施し、収集した情報をご紹介します。

 

当記事の監修者
約20年以上にわたりキャリア支援の領域に関わっています。複数社の上場企業の人事採用責任者を歴任し、大学のキャリア支援講座やキャリアセンターでのアドバイザー等も経験しています。(国家資格の第二種衛生管理主任者保持)

現在は、キャリア関係の執筆活動等も手掛けており、大手メディアにも掲載されております。

【メディア掲載事例】JJ就活 ローリエプレス(エキサイト)、他

【1】薬学部の新卒・既卒に人気の就職ナビサイトの特徴、おすすめのポイント

 

新卒・既卒枠の就活であったとしても、薬学部を卒業し、薬剤師国家試験の受験資格を有する方は、専門のアドバイザーが就職活動の最初から最後までフルサポートしてくれる「就職支援エージェント」と言われるサービスを利用することが出来ます。

 

薬剤師特化の就職支援サービスは、一般的には6年生の薬学部に所属している人か否かで利用できるものが異なります。

 

4年生の薬学部にて学んでいる方は、薬剤師専門のエージェントサービスではなく、一般的な就職支援エージェントの活用を進められることが多いです。

 

国家試験を受験する資格があるのか否かにより、就職支援先が大きく異なるため、その有無により、相談先が変わってのです。

 

どちらのエージェントサービスでも、利用料はもちろん無料ですのでご安心ください!

 

薬剤師の国家試験の受験資格があるか無いかでサービスの利用先が異なります!

【2】新卒・既卒薬学生の就活支援エージェントはいつくらいの時期から利用する?

 

新卒・既卒としての就職活動でも、エージェントの利用率が大きく増加しています。

 

人材企業などの調査データを確認する限りでは、約30%程度の方がサービスを利用しており、3人に1人位の人はエージェントを使って就活をしている割合になります。

 

実際に利用している学生は、いつくらいの時期からエージェントサービスを使っているのでしょうか?

 

4年生の学校に通う方は、大学3年生の時期から利用しているようです。3年生からエージェントサービスを利用する人は、ベンチャーや外資など早期のタイミングから求人募集をしている企業を受けようとしている方が多いです。

 

6年制の薬学部に通う方は、学校での授業や研究忙しいでしょうから、6年目で子国家試験に合格したらすぐに利用を開始してみてください。

 

条件のよい就職先の求人募集に応募が集まり枠が減っていきますので、早めの利用をおススメします!

 

効率的に受験先の医療機関や企業を探していけるはずです。

 

6年制の薬学部に通っていて、学校が忙しい方は試験に合格したらすぐに相談に行ってみても良いかもしれません!

【3】就職エージェントやナビサイトは複数登録がおすすめ

 

多くの人が複数の就職エージェントを併用して就職活動を進めています。

 

その理由としては、エージェントより保有している求人数や内容に違いがあるからです。

 

一社だけに依存するのではなく、まずはじめはいくつかのエージェントやナビサイトに登録してみて、自分自身にあった支援をしてくれるエージェントを見極めていきましょう。

 

見極めの際のポイントは、2つです。

 

①自分自身が求める条件の求人を豊富に紹介してくれるか

②就職相談や面接対策等の支援やアドバイスが的確か?

 

最終的に、自分自身が支援を受けたいと思うエージェントを1、2社に絞って利用していけば効率的であるかと思います。

 

【4】豊富な求人の中から、厳選して面接に進もう!

 

なお、薬剤師が退職する際の、きっかけのひとつに職場の人間関係が挙げられるます。

 

就職ナビサイトやHPでは、確認しきれないため、エージェントからも職場の情報を入手することをぜひ行いたいですね!

 

就職先の現場を自分の目で確かめ、雰囲気が良いかどうかを見極めることは可能な限り行う必要があります。

 

また、薬剤師の就職支援に特化をしたエージェントを活用して、医院長や経営者のスタンスや、職場の雰囲気、人間関係なども重要な要素でしょう。

 

希望する地域、雇用形態、給与、待遇、残業、休日休暇など、皆さんが望む条件面を満たした求人と出会うため、複数の就職エージェントから求人を紹介して頂くことをおススメします。

 

また、良くある質問として、沢山の求人を紹介されても、全部受ける時間がないというものです。

 

Q:紹介された求人は全て受けないとダメ?

 

A:条件面など、納得いくものだけでKOです!

みごと内定を得た場合も、最後はご自身で決めてください!

 

複数の就職支援エージェントから紹介していただいた求人のうち、自らが求める条件の求人から優先的に受けていくようにしましょう!

 

【5】薬学部/薬剤師に人気の就職・既卒エージェント・おすすめのナビサイト

薬剤師試験に合格した既卒学生は登録必須! 薬キャリAGENT
大学院生に特化したサービス。研究職等目指す方に! アカリク就職エージェント
人材業界大手のマイナビグループ。利用者満足度NO1  マイナビ薬剤師
人材業界大手のリクルートグループ。薬局に強い リクナビ薬剤師
薬剤師専門の就職支援サービス ジョブデポ薬剤師
全国各地の求人あり。派遣。紹介予定派遣などにも強い アプロ・ドットコム

■薬キャリAGETN(エージェント)

おすすめ度(評価)★★★★★

 

薬キャリAGETN』は、薬剤師試験に合格した既卒学生であれば必ず登録しておきたい1社です。(国試合格者、国試浪人、既卒などが対象)

 

日本最大級の薬剤師求人サイトであり、薬剤師の皆様の既卒就活・ 中途採用をサポートしています。

 

薬キャリエージェントの運営会社は、30万人以上の医師と21万人以上の薬剤師が登録している “日本最大規模かつ、医療従事者専用”の医療専門サイト「m3.com」であり、業界内で絶大の信頼を得ています。

 

各医療機関との連携を密にとっているため、病院の求人をはじめとする様々な求人を保有しています。

 

国家試験に合格した人はいち早く相談に行ってみてください!

 

登録を済ますと、薬キャリエージェントのアドバイザーから電話連絡があります!

 

他のエージェントは学生向けの支援にあまり積極的ではは無いところも多いため、まずは薬キャリAGENTにご相談ください!

 

サービスの特徴

①国内最大級の医療系従事者専門サイト
②薬剤師の就職・転職サポート実績も豊富
③6年制薬学生の既卒者でも薬剤師試験の合格者であれば利用可能
※新卒対象者は大学のキャリアセンターへの許可が必要です

 

■アカリク就職エージェント

おすすめ度(評価)★★★★★

 

アカリク就職エージェント』は、大学院生(修士・博士)とポスドクに専門特化した求人紹介サービスです。

 

当記事は、薬剤師資格保持・予定の方を中心としたエージェントをご紹介していますが、同サービスは、大学院生であれば利用が可能です。

 

何よりもおすすめしたい点は、博士課程出身者やポスドク経験のある研究者の視点を持ったコンサルタントが多数在籍してることです。

 

「高い専門性を持つ学生が欲しい」、「特定分野の人たちを採用したい」などの理由で、大学院生や研究者を積極的に採用したい企業の求人がたくさん集まっています。

 

大学院生であれば登録必須のサービスです。皆さんの研究分野に興味を持ってくれる企業との橋渡しを頂けます!

 

また、「アカリク就職エージェント」で取り扱っている求人は、研究職や開発職、エンジニアが中心のため、薬学部大学院生が働ける求人ももちろん豊富です。

 

大学院生(マスター・ドクター)に特化しているサービスはとても珍しいため、積極的に活用してみてください!

 

サービスの特徴

①大学院(修士課程・博士課程)・ポスドク研究員に特化した唯一のサービス
②文系・理系の大学院生に特化しているため年齢などの心配も不要

③専門性を有する学生を求める企業の求人が多数
④アドバイザーもポスドクや大学院卒が中心

■薬キャリ1st

おすすめ度(評価)★★★★★

 

薬キャリ1st』は、医療従事者を対象とした医療ポータルサイト「m3.com」を運営しているエムスリーグループが手掛ける薬学部生向けの就職支援サービスです。

 

医療業界の中では知らない人がいないようなサービスを手掛けるグループですから、安心して利用することが出来ます。

 

特に、病院や製薬会社など医療現場と太いパイプを持っているため、求人数は豊富です。

 

また、薬学生向けの就活ハウツー情報も豊富ですので、就活の準備段階から利用できます!

 

■ファルマスタッフ・ROOKIE'S

おすすめ度(評価)★★★★★

 

ファルマスタッフ」は、薬剤師の就職支援実績20年と専門特化のエージェントとしては老舗的な存在です。

 

東証一部上場の日本調剤グループが運営するサービスで、専門性にも長けているためぜひ登録しておきたいサービスです。

 

特に、調剤薬局業界とのパイプが太く、働き方も、正社員から、パートアルバイト、派遣社員など、多様な働き方を支援してくれます。

 

派遣の求人数は5,000件以上と業界トップクラスです。同サイトは、転職者向けのように見えますが、薬剤師免許取得見込みの【薬学生】も利用可能です。

 

同社が運営する薬学生のための就活応援サイト『ROOKIE'S』も参考にしてみてください!

 

エリア 全国
雇用形態 正社員、契約社員、パート、アルバイト、派遣社員
施設形態 調剤薬局、ドラッグストア、病院、治験など
求人数 約6万件

■マイナビ薬剤師

おすすめ度(評価)★★★★

 

マイナビ薬剤師」は、人材業界大手のマイナビグループが運営する薬剤師に特化した人材紹介サービスです。

 

総合人材企業として、グループ内で培った情報量やサポート力が活かされており、丁寧で親身な支援が魅力です。コンサルタントとの丁寧な面談で利用者満足度5年連続No.1を獲得しています。

 

全国15地域で薬剤師向けの無料相談会も開催しています。

 

新卒応募可の求人も豊富ですので、薬剤師の国家試験取得予定者は有効活用できます。

 

エリア 全国(特に東京・神奈川・千葉・埼玉に強い)
雇用形態 正社員、契約社員、パート、アルバイト
施設形態 病院薬剤師、ドラッグストア、調剤薬局、治験など
求人数 約6万件

■リクナビ薬剤師

おすすめ度(評価)★★★★

 

リクナビ薬剤師」は、大手人材企業のリクルートグループが運営しているため、求人数が豊富です。

 

特に、ドラッグストア系の求人を数多く保有しており、調剤併設の大手薬局から大手薬局から町の小さな薬局、製薬会社、病院までを網羅しています。

 

ドラッグストア、薬局などへの転職を希望されている方におすすめしたい転職ナビサイト(エージェント)です。

 

また、ナビには掲載されていない非公開求人は高年収、好条件の求人が多いことで有名です。

 

転職者向けのサービスではありますが、新卒応募可の求人もあるため、求人先を探す際には十分活用できるでしょう! 

 

エリア 全国
雇用形態 正社員、アルバイト、パート
施設形態 ドラッグストア、調剤薬局、漢方薬局、病院、治験など
求人数 約5万件

■ジョブデポ薬剤師

おすすめ度(評価)★★★★

 

ジョブデポ薬剤師』は、with Career株式会社が運営する薬剤師専門の就職支援サービスです。

 

利用者数は年間2万人で口コミでサービスが広められて言っているところから、利用者の満足度も高いのでしょう。ナビサイトから検索できる雇用形態は正社員とパートの2種類です。

 

主に転職者向けのものではありますが、新卒応募可の求人もいくつかは存在します。自分自身のお住いの地域に求人があるのかは確認してみても良いかも知れません。

 

エリア

全国

雇用形態 正社員、パート
施設形態 調剤薬局、ドラッグストア、病院など
求人数 18,000件以上

■アプロ・ドットコム

おすすめ度(評価)★★★★

 

アプロドットコム』は、医療・医薬業業界に特化した求人・転職支援を手掛けて20年以上の歴史があります。

 

正社員だけでなく、派遣や紹介予定派遣の求人等も豊富に取り扱っています。

 

30代、40代の方はもちろん、20代で大学・大学院等を卒業して間もない方や、50代、60代の方など幅広い年齢の方がサービスを利用されています。

 

エリア

全国

雇用形態

正社員、パート、アルバイト、派遣、紹介予定派遣など

施設形態 調剤薬局、ドラッグストア、病院など
求人数 70,000件以上

 

当ページでは、皆様に正しい情報をお伝えできるよう、公的機関など信頼性の高い情報源を可能な限り利用し、情報収集や確認をするようにしております。

【例】
厚生労働省 医薬・生活衛生局(生活衛生・食品安全):https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syokuhin.html

公益社団法人日本薬剤師会:https://www.nichiyaku.or.jp/
一般社団法人日本保険薬局協会(NPhA):https://secure.nippon-pa.org/
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会:https://jacds.gr.jp/

日本医師会:https://www.med.or.jp/index.html
一般社団法人日本病院会:http://www.hospital.or.jp/
公益社団法人全日本病院協会:https://www.ajha.or.jp/

一般社団法人日本医療法人協会、公益社団法人日本精神科病院協会、一般社団法人日本病院会、公益社団法人全日本病院協会など