UTグループ(テクノロジー・エイム)の評判は?離職率ややばいトラブルは少ないホワイト企業?やめたい理由は?
逆に入社を検討している人も多いでしょう。
エンジニア(技術者)派遣・請負によるテクノロジー(技術)支援を行っている人材サービス企業に入社をして、幅広い常駐・派遣先でさまざまなスキルが身につき満足している人もいれば、労働環境が厳しくあまり高収入が見込めないと悩んでいる人もいらっしゃるかも知れません。
派遣エンジニアというと、労働環境が厳しくあまり高収入が見込めないという印象が一昔前はあったかも知れませんが、労働に関する法律の改正等によって労働環境は改善してきていることも事実です。
しかし、理工系の大学や大学院の工学部(機械・電気・電子学科)を卒業した後、念願のエンジニアにとして、設計・技術・開発職に就職したものの、お給料や年収が思っていたよりも低いので会社を辞めたいと悩んでいる人も少なくないようです。
大手のメーカーに入社をした大学の先輩や同期などが一般的な水準より高い収入を貰っていて羨ましいと思っている人もいるのかも知れませんね⁉
仕事はお給料が全てではありませんから、報酬・金銭的なこと、仕事のやりがい、身に就く技術力などを含め、総合的かつ冷静に判断するようにしていってください。
エンジニアとしての仕事についていけない人や向いていないなどの理由で転職を考える方は異業種に転職できるのか、未経験では厳しいので技術職として就職するべきなどかなどを考えるきっかけにしてください。
目次
【1】UTグループ株式会社(テクノロジー・エイム)の評判や口コミや平均年収は?
【2】UTグループの評判や口コミは良い?悪い?退職理由は?
【3】UTグループは新卒の離職率がやばい?誰でも受かるので落ちない?
【4】技術派遣会社の年収の実態はどうなの?辞めたいと思う人がいるのはなぜ?
【5】営業系の職種からの転職やエンジニアとして十分な経験を積む前に退職された方
【6】給料や年収などが少ない・低い、激務なのに待遇面が悪いと悩むケース
【7】技術者派遣(上場企業)の売上高や平均年収
【8】転職活動をするのか、今の職場に残るのかを判断する基準
【9】新卒者(新卒入社の新入社員)の離職率
【10】年収などが理由で今の職場を辞めたらその後はどうするか?
【11】理系は文系よりも20万~40万円上回る結果に!年代別年収比較
【12】理工系・工学部卒のエンジニアや技術者向けエージェント
【13】転職支援エージェントを2~3社を同時活用することがポイント
【14】エンジニアや技術者に強いおすすめ転職支援エージェントランキング
【1】UTグループ株式会社(テクノロジー・エイム)の評判や口コミや平均年収は?
次は、UTグループ株式会社(テクノロジー・エイム)の特徴やビジネス上のコンディションなどを見てみましょう。
UTグループ株式会社(テクノロジー・エイム)の売上や利益、従業員数などに関する情報を収集してみましたので、ご確認ください。
UTグループ株式会社に関する情報
UTグループ株式会社(ユーティーグループ)は、技術(技能)者派遣・アウトソーシング事業などを手掛ける会社です。事業会社ではなく持株会社の位置づけです。2007年に日本エイム株式会社とエイペックス株式会社の株式移転により設立されました。
【事業内容】
■機械、電気、電子、組込制御、情報システム、ITインフラ・建築・住宅など各種技術分野における研究開発や設計開発などの技術サービス提供、技術コンサルティング
■ソフトウエアおよびハードウエアの開発・運用管理事業
■建設設計・施工請負事業、建設技術者派遣事業
■総合製造派遣・請負事業など幅広いサービスを提供しています。
現在は東証プライム市場に上場しています。
会社の業績や成長速度の観点などで見た場合、『UTグループ株式会社』は、売上高約1,567億6,900万円、営業利益約62億5,700万円(2022年3月期)、従業員数は31,636人、平均年齢37.8歳のようです。
前期の実績(2021年3月期)は、売上高1,151億3,100万円、営業利益71億6,300万円、前々期の実績(2020年)は、売上高約1,101億円、営業利益80億円となっていますので、増収・減益のようですね。(Yahoo!ファイナス:UTグループ株式会社)
利益率は若干下がっているものの、コロナ禍でも順調に売上を伸ばしていらっしゃるようですね!
新卒採用としては、300名程度の採用を進めている模様です。
UTグループ株式会社の平均年収は、有価証券報告書では平均年収516万円です。
せっかくですから、あわせて、転職者向けの掲示板も確認してみましょう。
大手転職掲示板によると442万円 (平均年齢 32.9歳)、回答者数45人 (正社員)となっておりましたが(エンジニア以外の職種のものも含まれています)
転職者向けの掲示版などを確認する限りでは、回答者の年収範囲は250~1,050万円となっていました。(enライトハウス:UTグループ株式会社)
UTグループ株式会社は業績面は比較的好調のようです。この後は転職者の掲示板等の評判や口コミをみていきましょう!
【2】UTグループの評判や口コミは良い?悪い?退職理由は?
次は、就職・転職掲示板等に投稿をされていた現役社員・退職した元スタッフの評判や口コミをみてみましょう。
当記事として特定の会社を優劣や価値を判断するつもりはありませんので、あくまで転職掲示版にある情報やSNSの情報、当社が実際に就職・転職支援をした方からの情報・口コミなどの情報参考にしつつ、業界全体の状況も加味し、フラットな立場で提供致します。
会社によってビジネスモデル、経営方針、現在の売上、利益、年収や平均勤続年数、従業員の働き方は異なりますし、自分自身の求める仕事観にマッチするのか、得られるスキルがどのようなものがあるのかは異なります。
勤めていて満足する人もいれば、その逆で自分には合わないからやめたいと悩む人もいらっしゃるでしょう。
以下は大手の転職口コミサイトやSNSなどから収集した口コミ情報です。SNSのアカウントなど個人が特定できないように多少表現を変更しております。
転職者の口コミや評判等のまとめ
【参考】enライトハウス:UTグループ株式会社
【参考】openwork:UTグループ株式会社
口コミなどを見る限りでは、お給料や雇用形態など労働条件の面などはトラブルが起きないようにきちんと確認しておきたいですね!
入社すべき&転職すべきかは、各自で判断して頂ければとは思いますが、現在の会社への入社の理由が、『技術の請負や派遣の会社は一社に限定せず、様々なメーカー等で経験を積める可能性があるという点』に魅力を感じたという人は、経験値を積んだり、スキルアップに努めても良いかも知れませんね。
技術者派遣のビジネスモデル的に、機械、電気・電子、ソフトウェア系の専門試験を受験して入社したとしても、配属先が自分自身の望む先に必ずなるわけではないため、元々技術力がある理工系学部の方などからすると、少し物足りないところもある可能性もありますね。
新卒枠の定着率は、公表されておらず確認できませんでした。
働き方で不満を持つ人もいらっしゃるようですが、世の中全体としてビジネス的に落ち込んでいることが多いです。自分のことは自分で守るしかないです!
【3】UTグループは新卒の離職率がやばい?誰でも受かるので落ちない?
就職・転職の掲示板などを確認するとUTグループは新卒の大量採用を行っており、『誰でも受かる』、『よほどひどい人ではない限り落ちることはない』、『給料が安く離職率が高い』などという口コミ等を見ることがあるのですが、この噂は本当でしょうか⁉ホワイトなのかブラック職場なのか気になりますよね…。
まず、結論としては誰でも受かるということはさすがにないでしょう…。
しかし、ビジネスモデル的にもエンジニアが商品のようなモデルですから、受託や常駐の案件を増やし、そこに大量のエンジニアを常駐させたり、派遣することで売り上げをつくります。そうなれば、毎年数を増やしていくことは必要不可欠です。
そのようなビジネスモデルからすると採用の難易度はある程度低い可能性も考えられますし、離職率も高いかも知れません。
公式HPなどでは離職率が確認できなかったため、毎年の採用数や社員数から、離職率が高そうなのか、そうではないのかを確認していきましょう。
以下は求人サイトに記載されていた新卒の採用人数です。
UTグループとして以下の会社で合同募集をしているようです。
募集要項を確認する限りでは、エンジニアは機械・電気・電子、情報、建設系等の理系採用、製造オペレーターなどは学部学科不問のようですね。
年度 | 女性 | 男性 | 合計 |
2017年 | 83名 | 355名 | 438名 |
2018年 | 150名 | 487名 | 637名 |
2019年 | 286名 | 665名 | 951名 |
2020年 | 101名 | 456名 | 557名 |
2021年 | 90名 | 494名 | 584名 |
以下は、決算資料等に記載されていた従業員数の推移です。
新卒採用以外にも中途採用も積極的に行っており、人員の増加数はかなりのペースですね。
平均勤続年数等も参考にして頂ければと思いますが、平均勤続年数からすると、一定数以上の離職者がいるとは思ったほうが良いかも知れませんね。
年度 | 従業員数 | 平均勤続年数 |
2018年3月 | 19,581名 | 2.6年 |
2019年3月 | 21,746名 | 2.8年 |
2020年3月 | 22,180名 | 3.1年 |
2021年3月 | 38,527名 | 4.2年 |
2022年3月 | 31,636名 | 2.8年 |
上記の数値だけから離職率が低いということはさすがに雑な判断で、誤解を招きかねないため、あくまで参考としてみてください。
離職者ゼロの会社は世の中に存在しません。従業員が3 万人を超えるような会社ですから一定数の離職者がいることは仕方ないでしょう!
ここから先は、転職希望者向けの内容が中心です。
新卒採用枠で就活中の方は以下も参考にしてください。
理系学生・大学院生に人気!おすすめの就活エージェント・就職ナビサイト一覧|忙しい理系学部や大学院生必見
【IT業界・人気IT企業の就職偏差値一覧】平均年収、残業時間から入社難易度を格付け
ここから先はUTグループに限らず、技術派遣業界やSES業界など全般の話を解説していきます。
【4】技術派遣会社の年収の実態はどうなの?辞めたいと思う人がいるのはなぜ?
技術派遣の会社はやばい、やめとけなどと掲示版などで呟かれる理由についても簡単に触れておきます。
こちらについては、特例の会社についてのものではなく、技術派遣(アウトソーシング)、SES(準委任契約)などの会社は全般的に報酬が少な目であったり、離職率がまあまあ高い会社なども少なくないのからだと推測します。
業界内の上場企業などの有価証券報告書なども確認してみましたが、技術派遣会社自体の平均年収は決して高いほうではなく、新卒入社であれば、理工系学部出身者でも300万円以下というケースも少なくはないため、ごく一般的な給与水準(若干低い?)にあるように思えます。
この後、説明しますが工学部卒の方などは、新卒で入った会社で、年収やお給料の面で悩む人も少なくありません。業績によりますが大手メーカーに入社をした先輩や同期などと比較するとお給料面で寂しい気持ちになる人もいらっしゃるようです。
大手メーカーは業績が良ければ賞与で結構な金額が支給されることもあるため、そこを比較をしてしまうのと少しつらいですね。
入社すべきか、今の会社から転職すべきかは、各自で判断して頂ければとは思いますが、現在の会社への入社の理由が、『技術派遣の会社は一社に限定せず、様々なメーカー等で経験を積める可能性があるという点』に魅力を感じたという人は、経験値を積んだり、スキルアップに努めても良いかも知れませんね。
エンジニアとしてしっかりと経験を積めば転職活動自体は上手くいく可能性が高まります。
色々な職場で技術者としての経験を積みたいという人が向いているしょう。未経験者でも活躍のフィールドがあります!
【5】営業系の職種からの転職やエンジニアとして十分な経験を積む前に退職された方
当記事は、大学や大学院で工学部(機械・電気・電子・情報工学科)などで学ばれていた方が、エンジニアとしてスキルアップや条件アップする際の方法等を解説しておりますが、ひょっとしたら文系学部卒の方で、営業や事務系の職種などから技術職に転職しようとされていらっしゃる方もいるかも知れません。
もし、エンジニアとしての経験に自信がない方などは以下の記事などもあわせてご覧ください。
エンジニアとしての経験が十分でない状態で転職を検討している人は以下なども参考にしてください!
フリーターや既卒など未経験者からITエンジニアとして正社員になるために必要な資格は?
【20代など若手の社会人】
ITエンジニア | 20代におすすめ!IT業界に強い人気の転職エージェントサービスの選び方
【30代など経歴が豊富な方】
ITエンジニア転職ナビサイトおすすめランキング|IT業界専門の人気就職・転職支援エージェント
【6】給料や年収などが少ない・低い、激務なのに待遇面が悪いと悩むケース
エンジニア、技術職と言っても非常に幅広いジャンルがあり、「通信機器・設備」「半導体・電子部品」「家電・AV機器」「有機化学」「制御計測・検査機器・医療機器」「原動機・輸送機械」「コンピュータ・周辺機器」「重電機器・電気設備」「産業機械・工作/加工機械」など様々です。
実際、人材業界などが調査しているデータによると『超大手』、『大手グループ企業』、『外資系企業』、『準大手企業』などは、決して年収は低くありません。
一方、中堅・中小企業、技術系ベンチャー、技術派遣・受託などは年収や待遇に満足していない人が多いようです。
特に、技術派遣や受託などでは、コロナウイルスの影響等もあり、現場への配属が無くなり、自宅待機をするようなケースも存在しているようです。もちろんその間のお給料は法律の範囲内で減額されることもある為、結果的に年収が低くなっているようです。
特に、大卒や大学院卒で新卒枠として入社した新入社員が年収・待遇面で悩んでいることが多いように思えます。
業界専門コンサルタントによる手厚いサポートで志望企業への入社を最大限バックアップ『Geekly(ギークリー)』。
支援実績6,000件以上、年収up率75%以上。
IT・WEB・ゲーム業界を志望する人向け!
ITエンジニアに特化をしたスカウト型のサービス『転職ドラフト』。
東証一部上場企業のリブセンスが運営するサイトで、プロジェクト経験やスキルをもとに、企業が年収付きの指名を行う競争入札型転職サービス。
現在の年収を公開する必要が無く、現年収に関わらずマーケット価値にあわせて適性価格でオファーを受けることが出来ます。
ものづくりエンジニア転職No.1の『メイテックネクスト』。
製造業の特定派遣に40年の実績を持つ「メイテックグループ」のメーカーエンジニア(機械・電気・自動車等、製造業系)に特化した転職エージェント。
自動車、重工など大手メーカーからエンジニアの募集が急増中。
★リクナビNEXTエージェント総合満足度、三年連続No.1
★エンジニア専業求人数No.1 (常時6,000件以上)
記事の後半で、人気の転職サービスをご紹介しています。時間がない方は上記の2社がおススメです!
【7】技術者派遣(上場企業)の売上高や平均年収
参考までにIT関連企業と技術者派遣の上場企業の売上高のランキングと平均年収をご紹介していきます。
SESというとIT関連が多い印象ですが、以下は広くSES事業も手掛けるSierや技術派遣をご紹介します。
Sierのほうが平均年収が高く、技術派遣のほうが厳しい傾向にあります!
注意点としては、ホールディング(HD)の平均年収は事業会社の分を含んでいないことが多いため、平均年収が高くなる傾向があります。
また、平均年収は営業職などの総合職のものも含まれているため、技術職のみのものよりも金額が増加していることが多いです。
社名 | 売上高 | 平均年収 |
富士ソフト | 2,409億5,300万円 | 598万円 |
システナ | 608億7,100万円 | 507万円 |
テクノプロ・ホールディングス | 1,584億700万 | 616万円 |
UTグループ | 1,151億3,100万 | 564万円 |
メイテック | 1,009億9,500万 | 611万円 |
夢真ビーネックスグループ | 817億5,500万 | 1001万円 |
アルプス技研 | 357億5,300万 | 494万円 |
フォーラムエンジニアリング | 277億2,800万 | 420万円 |
ウイルテック | 248億 | 312万円 |
平山ホールディングス | 229億7,000万 | 808万円 |
コムチュア | 180億7,011万円 | 576万円 |
鈴与シンワート | 146億5,300万円 | 634万円 |
エスユーエス | 89億6,700万 | 396万円 |
アルトナー | 70億200万 | 427万円 |
ヒップ | 54億3,700万 | 458万円 |
ジェイテック | 30億3,400万 | 468万円 |
※今期の決算発表後で情報が最新のものに反映できていない可能性はある旨ご了承ください。(定期的に情報更新してまいります)
一部の企業を除き、技術派遣の上場企業の平均年収を見ても、決して年収が高いようには見えませんよね…。
ビジネスモデルの構造上、人件費を低く抑えて行かないと、利益率が高まらないため、常駐・派遣をされる技術者やエンジニアの報酬があまり高くはないところが多いように思えます…。(特定の企業の誹謗中傷ではなく、有価証券報告書上の数値や、元従業員・社員の口コミや評判などから判断した個人的な見解です)
【8】転職活動をするのか、今の職場に残るのかを判断する基準
人それぞれ価値観や仕事観が異なるため、これが正解というものはありませんが、どこかに基準を設けないと、いつまでも判断がつきません。
きっと、当記事に至るまでの間で、貴方なりに努力をされたのでしょうから、今回の基準は、大きく『自分の問題なのか』、『世の中、組織や上司・先輩等の他人』なのかという部分で考えたいと思います。(あくまで一つの考え方なので、これがすべてではありません)
ある程度は、自分としては我慢もして来たし、努力もして来た、でも仕事の内容や会社の環境、人間関係など、自分の努力だけでは、もう満足のいく環境が得られそうに思えない場合は、次の職場でのキャリアアップやキャリアチェンジを目指して転職活動を始めてみても良いのではないでしょうか。
転職をおすすめしたい状態
(1)今の会社・職場ではキャリアップの限界を感じ、仕事に面白みを感じない
(2)業界・会社の業績や将来性に不安がある(成長性を感じない)
(3)パワハラなどが横行しており、誰が見てもブラック企業体質で、労働環境や人間関係に問題がある
(4)法律違反や社会通念上問題があるサービスや取引が多い
単純にあなたの努力不足や勉強が足りないだけなのであれば、働き方を変えてみることをおすすめします!
一度会社を辞めたことがある方は、退職や転職に対してそんなに抵抗がないはずでしょうから、当ページをご覧いただいている方は、新入社員として会社に入社して1、2、3年目位の20代の若手の社会人・サラリーマンなどが多いのではないかと思います。
早期に離職をする人もそれなりに存在しますし、転職自体も可能ではありますので、どうしても今の職場には耐えられないくらい追い込まれている方は次のステップを歩み、再スタートすることも検討してみてはいかがでしょうか。
【9】新卒者(新卒入社の新入社員)の離職率
では、ご参考までに、新卒として入社をした新入社員の離職率はどれくらいなのでしょうか?
『とりあえずは一年』『最低三年は頑張れ』等と精神論的な話を良く聞きますのが、実は割と多くの方が早期離職をしている現状もあるのです。
厚生労働省の『新規学卒者の離職状況調査』によると平成25年~29年にかけての大卒3年以内の離職率は以下のようになっています。
上記の厚生労働省の調査によると、平成27年時点での新入社員の離職率は31.8%です。内訳としては、一年以内が11.9%、二年以内が10.4%、三年以内が9.5%となっており、数値としては実は入社してすぐのタイミングのほうが離職率は高いのです。
新卒入社の会社を3年以内で辞める人は、実は3割程度もいます。3人に1名程度が退職する状況です。
また、これだけの方が転職をしているため、20代前半に専門特化した就職支援サービスは多数存在しますし、内定率もそこまで低くありません。
【10】年収などが理由で今の職場を辞めたらその後はどうするか?
では、仮に今の職場を給料や年収などの金銭的・待遇などの不満で退職するとした場合、その後はどうすればよいのでしょうか?
エンジニアや技術系の職種ではなく、未経験から営業職やサービス業などを目指していくのか、それと同じ業界内でより条件の良い会社を探すのか、それともIT業界でシステムエンジニア(SE)やネットワークエンジニア(NE)、インフラエンジニア(IE)など目指のかなど、色々な選択肢が頭の中に過りますよね?
エンジニアや技術職は、スキルアップしてキャリアを積み上げていく職種のため、キャリアアップを見据えた転職が重要になっていきます。
新卒入社の1、2年目位は文系学部と給与額が変わらなかったとしても、3~4年程度すれば金額に差が出てきて、30歳前後には100万円程度の差がつくことも珍しくありません。
あくまで個人的な意見や考えですが、せっかく希少価値の高い工学部(機械・電気・電子)等の理工学部・学科卒なのであれば、そのままエンジニアとして所属先を変えて仕事をするか、他業界に転職するとしても、IT業界などでSEやNEなどとして、活躍する選択肢を選ばれたほうが、月収や年収を高くキープできるはずです。
【11】理系は文系よりも20万~40万円上回る結果に!年代別年収比較
人材会社大手のリクルートグループの調査も参考にしていきましょう。
技術職に就いているビジネスパーソンの平均年収を文系・理系出身者区別し、比較したところ、各年代で理系学部卒のほうが年収が高い結果になったようです。(職種は、ソフト・通信、機械・電気・電子、素材系など)
営業(セールス)や事務職など技術系の仕事とは全く異なる職種に転職するという選択をしないのであれば、長い目で見ても理工系学部で得た知識や経験がプラスになってくるはずです。
年代 | 文系 | 理系 |
20代後半 | 401.3万円 | 423.9万円 |
30代前半 | 485.3万円 | 518.9万円 |
30代後半 | 604.8万円 | 627.4万円 |
40代前半 | 654.0万円 | 695.5万円 |
ここまで記事をお読み頂き、今の職場を退職して、転職することを検討しようとする方に向けて、理工系出身者のエンジニアや技術者におすすめの転職エージェントや支援会社をご紹介していきます。
【12】理工系・工学部卒のエンジニアや技術者向けエージェント
専任のアドバイザーが転職・就職活動の始めから終わりまでを支援して頂けるサービスです。
非公開の求人情報の提供や面接日程の調整などの企業への連絡等を代行して頂けるだけでなく、 年収交渉や入社後のポジション・仕事内容の確認、入社日の調整なども行って頂けるため、効率的に転職活動を進めることが出来ます。
専門のアドバイザーや転職ナビサイトを活用して、効率的に転職活動を進めていきたいと考える方はぜひ最後までご覧ください!
当記事ではエンジニアや技術者としての転職支援に強い会社をご紹介します!他の業界への転職をご検討の方は条件別ランキングをご覧ください。
ジャンル別転職エージェントガイド | |
第二新卒など
|
総合支援 |
ITエンジニア | |
ネットワークエンジニア | |
建設・土木 | |
プログラミングスクール | |
求人情報ナビサイト | |
水商売から昼職 | |
製造業 | |
人材派遣会社 | |
Web・デジタルマーケティング | |
転職(経験者) | 研究・開発職 |
女性向け | |
ITエンジニア | |
フリーランス | |
社内SE | |
機電系エンジニア | |
コンサル業界 | |
外資・日系グローバル | |
管理系(税理士・会計士など) | |
障害者 | |
警備員 | |
求人情報ナビサイト | |
医療・看護・福祉など専門職 |
看護師 |
薬剤師 | |
管理栄養士・栄養士 | |
PT/PT/ST | |
介護福祉 | |
医師 | |
保育士 |
理工系出身者が、就職・転職相談をする際は、エージェントの担当者やアドバイザーが、業界の知識に長けているか否かも、相談をする上でかなり重要な要素となります。
経験豊富なプロのアドバイザーからのアドバイスやサポートをフル活用して、転職・就職活動を効率的に進めたい方は有効に活用してください。
【13】転職支援エージェントを2~3社を同時活用することがポイント
多くの人が複数の転職エージェントを併用して転職活動を進めています。
実際に、大手人材会社のリクルートが公表している「転職成功者のエージェント利用社数に関する調査」でも、転職成功者の平均登録数は4.2社というデータもあり、多い人だと10社以上登録しているので、ぜひ複数登録で賢く転職活動を行いましょう。
◆転職者全体:平均2.1社
また、アドバイザー・コンサルタントとの相性や支援のレベル、年収交渉の強さ、職場の開発環境の把握具合なども、実際に相談に行ってみないとわかりません。
特にエンジニア特化の場合は、アドバイザーが元エンジニア出身者であったり、業界の知識に長けていることなども支援を受ける際に重要な要素です。
おすすめのエージェント活用方法は、大手で求人数が豊富な総合型と、技術職特化型を併用して高待遇の求人を探すことです!
最終的に、メインで支援して頂くエージェントと出会うために、まずは自らに合いそうな2~3社程度に登録をして、実際に相談することをおすすめします!
年収アップ率が高い『Geekly(ギークリー)』、『レバテックキャリア』、求人数最大の『リクルートエージェント』の利用等をおすすめします!
【14】エンジニアや技術者に強いおすすめ転職支援エージェントランキング
ITエンジニアに特化したオファー型のサイト | 転職ドラフト |
メーカーエンジニアへの転職支援専門 | メイテックネクスト |
ITエンジニア経験者向け。年収アップ事例多数! | レバテックキャリア |
IT特化 トップクラスエージェント。 | Geekly(ギークリー) |
業界最大手、全国対応。求人数は断トツNO1 | リクルートエージェント |
業界大手、全国対応。エンジニア求人も豊富! | doda(デューダ) |
スカウトサービスで年収や待遇面アップ | ビズリーチ |
業界大手、IT特化 | マイナビエージェント×IT |
■転職ドラフト
『転職ドラフト(DRAFT)』は、エンジニア向けのオファー・スカウト型転職サービスです。
転職ドラフトの特徴としては、プロジェクト経験やスキルをもとに、企業が年収付きの指名を行う競争入札型転職サービスとなっています。
現在の年収を公開する必要が無く、現年収に関わらずマーケット価値にあわせて適性価格でオファーを受けることが出来ます。
転職活動にありがちな「現年収を基準にした年収設定」が起こりづらい仕組みとなっており、転職ドラフトを利用して転職を成功ししたエンジニアの93.8%が平均126万円年収を上げているようです。
また、オファーを受けた段階で、リアルな年収や業務内容がはじめに提示されるため、面談に行く時間と労力に無駄がなく、効率的に転職活動を行うことが出来ます。
ドラフトの場を通じて、自分自身の市場価値を把握することが出来ます!
対応エリア |
関東(東京都/神奈川県 /千葉県 /埼玉県) 関西(大阪府/ 京都府/兵庫県) 東海(愛知県) |
取り扱い求人 | ITエンジニア・Webエンジニアなど |
年収UP | 年収、待遇upの口コミ多数 |
非公開求人数 | ‐ |
■メイテックネクスト(MEITEC NEXT)
ものづくりエンジニア転職No.1の『メイテックネクスト』。
製造業の特定派遣に40年の実績を持つ「メイテックグループ」のメーカーエンジニア(機械・電気・自動車等、製造業系)に特化した転職エージェントです。
★リクナビNEXTエージェント総合満足度、三年連続No.1
★エンジニア専業求人数No.1 (常時6,000件以上)
転職支援コンサルタントは、半数以上がメーカーの技術系分野出身で、年間8000名以上のエンジニアが世界トップクラスのメーカーや大手人気企業へ転職しています。
特定派遣で培ったネットワークもあり、メーカーエンジニアの転職求人が豊富。登録必須の1社です!
対応エリア |
全国 |
取り扱い求人 | メーカー・製造業エンジニア |
年収UP | 年収、待遇upの口コミ多数 |
非公開求人数 | 6,000件以上 |
■リクルートエージェント
転職支援実績No.1の転職エージェントである『リクルートエージェント』。
業界最大級の20万件を超える非公開求人を保有しており、他の転職サイトでは見つからなかった求人と出会える可能性が高いエージェントです。
選考対策ではなく、求人紹介を目的に登録することを最低限おすすめしたいサービスです。もちろん、書類添削や面接対策を不安がなくなるまで徹底的にサポートして頂けます。
求人数を増やす際は、同社が手掛ける転職ナビサイトの『リクナビNEXT』も登録しておいてはいかがでしょうか。
支援実績断トツNO1です。求人数も豊富であるため、登録必須の一社です!
対応エリア |
全国 |
取り扱い求人 | 全職種 |
年収UP | 非公開 |
非公開求人数 | 200,000件以上 |
■レバテックキャリア
『レバテックキャリア』はIT・Web業界向けに特化したエンジニア転職支援サービスです。
特に首都圏・関西、福岡のエンジニア求人に強く、同エリアで転職を考えている人は年収UP・待遇の良い企業を見つけることができます。
また、「はじめての転職」「SIerからWeb業界へ」「これから転職準備」「市場価値を知りたい」「キャリアアップを目指す」など、様々なテーマの個別相談会も実施しているため、転職に対して漠然とした不安がある方はご利用されてみてはいかがですか。
IT・Web業界での年収アップ率が高いです。求人数が豊富で利用価値の高いサービスです。
対応エリア |
関東・関西・福岡 |
取り扱い求人 | 人気ITベンチャーから大手まで |
年収UP | 年収、待遇upの口コミ多数 |
非公開求人数 | 5,500件以上 |
■Geekly(ギークリー)
『Geekly(ギークリー)』は、非公開求人数が1万件を超えるITに特化した業界トップクラスの転職エージェントです。
企業と太いパイプを持ち、IT特化のエージェントにおいては、求人数No.1といっても過言ではありません。
求人数が多いため、自分にマッチングした求人を見つけることが出来る確率は高いでしょう。
また、内定までの平均期間は約1ヶ月とスピーディーで、ユーザー満足度は85.3%とIT業界の転職エージェントでは高い数値となっています。
IT・Web業界の求人数は国内最大級です。登録必須の1社です。
対応エリア |
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
取り扱い求人 | IT・Web、ゲーム業界特化 |
年収UP | 年収、待遇upの口コミ多数。75%が年収UP! |
非公開求人数 | - |
■doda(デューダ)転職エージェント
転職サイトの『doda(デューダ)』は業界大手の転職エージェントの一つです。登録者数も数多く、利用者満足度1位に輝いています。
doda(デューダ)の取扱い求人数は約10万件と、業界2番目に豊富。
基本的に様々な業界を網羅しておりますが、特にIT系やものづくりエンジニア、営業、企画管理などに強いとされています。
業界でも大手のエージェントで求人数も豊富であるため、登録必須の一社でしょう。
パーソルグループが運営しています。求人数が豊富で利用価値の高いサービスです。
エリア | 全国+海外 |
対象年齢 | 全世代 |
得意業種 | 全職種 |
年収UP率 | 非公開 |
求人数 | 10万件以上 |
■ビズリーチ
株式会社ビズリーチが提供するサービス。年収UPを目指している方におすすめの転職サイト『ビズリーチ』。
厳正な審査に通った求人のみを掲載しているので、好条件な求人が多く、転職後の満足度が高いことも特徴。職務経歴を登録すると、ビズリーチの一流転職エージェントからオファーが届くようになり、年収UP交渉に繋げやすいサービスです。
管理職やグローバル人材など高年収の求人がほとんどで、中には年収2,000万円を超える求人も存在します。
キャリアに自信がある方にはおススメです。スカウト率を上げるためには、、簡易職歴書(全27問)は記載するようにしてください。
スカウトを受け取ることで年収アップの転職が実現しやすくなります!
エリア | 全国+海外 |
対象年齢 | 30代 |
得意業種 |
全職種 |
年収UP率 | 高収入求人多数 |
求人数 | 80,000件以上 |
■マイナビエージェント×IT
大手人材グループであるマイナビエージェントが運営するIT・Web業界に特化した転職・就職支援エージェントです。
IT業界の専任制のチームを編成しているため、求職者にとって、多様な選択肢や新たな可能性を提案して頂けることが人気のポイントです。
大手ならではのネットワークがあるため、職場環境や勤務地にこだわって転職先を探している人はご利用してみてはいかがでしょうか。
対応エリア |
全国 |
取り扱い求人 | 全職種 |
年収UP | 非公開 |
非公開求人数 | 7,000件以上 |