障害者雇用で未経験から事務職・補助に就職・転職出来る?仕事内容や志望動機は?

★障害者雇用枠では未経験から事務職・補助に就職・転職したいと考えている人必見です!

男性・女性問わず『事務職』非常に人気のある職種です。

障害者枠で新卒・中途採用に応募しようと思っている方の中でも事務職に就きたいと思っている人は少なくないですよね?

でも、事務職としての業務経験が無いため、未経験者でも内定を貰うことが出来るのか不安に感じている人もいらっしゃるかも知れません。

障がいをお持ちの方の就職に関する悩みは多岐にわたり、これという方法がある訳ではありません。一人ひとりの特性や希望に沿った就業が出来る企業と出会えるかが就職成功のカギです!

当記事では、事務職にはどのような種類があるのか、未経験からでも就職することが出来るのかなどについて解説をしていきます。

障がいをお持ちで新卒採用枠で就活中の方、中途採用として転職を希望している方、ぜひ最後までご覧ください!

目次

 

【1】未経験から事務職・補助に就職・転職出来る?

 

【2】事務職と言っても沢山の職種があり、必要な資格やスキルなどが異なる

 

【3】事務職の仕事内容や志望動機はどうしたら良い?

 

【4】事務系の就職・転職に役に立つ・有利な資格一覧

 

【5】就活中の障がい者におすすめの専門ナビサイトやエージェントの特徴

 

【6】障がい者の就職後の定着率は1年で60%程度の現状

 

【7】障がい者が職場を辞めた理由は?

 

【8】障害をお持ちの方が就活で企業探しをする際のコツ・ポイント

 

【9】障がい者の就活は、就職支援エージェント(ナビサイト)の複数登録が一般的

 

【10】障がい者に人気の就職支援エージェント(おすすめのナビサイト)

 

以下、3万人以上の就職支援をしてきた『就プラ』おススメのエージェントの特徴、就活生からの人気度や評判をご紹介します。(ランキングサイトや口コミサイト等も参考にしています)

【1】未経験から事務職・補助に就職・転職出来る?

 

障害者雇用枠の就職・転職活動の際、未経験から事務職(補助)になれるのか疑問に思っている人も多いですよね?

結論からお伝えすると『未経験からでも就職・転職可能』ではあります!

 

障害者雇用枠での就職・転職活動においては、経験以上に、今お持ちの障害の特性とのフィット感と、中長期的に継続して仕事を続けることが出来るかのほうが重要視をされる傾向があるからです。

裏を返すと、現時点で安定した就労が出来ないと企業側が判断する人は、職務経歴に関係なく、なかなか合格が難しいかも知れません。

 

現時点で、障害者雇用枠で就労をしている方や特例子会社などで安定して勤務を続けられている人でしたら、障害者専門のエージェントに相談しつつ、事務職を積極的に募集している会社にチャレンジしていけば十分可能性があるかも知れません。

 

もし、今現時点では就労する自信が無い人は就労移行支援などでPCスキルなどを学んだり、安定して通勤できるための準備をしてみても良いかも知れませんね⁉

 

安定して就労出来る人でしたら、未経験からでも事務職に就ける可能性は十分あります!

【2】事務職と言っても沢山の職種があり、必要な資格やスキルなどが異なる

 

まずはじめに、男性、女性どちらからも人気がある事務職についての簡単に解説をします!

 

多くの転職希望者が一番憧れる事務職なのですが、一言に事務職といっても、一般事務、営業事務、貿易事務、総務事務、人事事務、経理事務、広報事務、法務事務、秘書、学校事務、医療事務、歯科事務、調剤薬局事務、介護事務など様々な業界で事務職の仕事があるのです。

 

今回は一つひとつの説明は割愛しますが、事務でも種類によって必要なスキルや資格、難易度などが異なるとは思ってください!


大手の人材会社が、人事部や採用担当者に『事務職に向いている人の特徴』を確認したアンケートによると、以下のような結果が出ていました。

 

事務職が向いている人

・コツコツと努力し続けられる人
・人をサポートするのが好きな人
・細かなことに気配りが出来る人
・小さなミスも見落とさず正確な仕事が出来る人
・資格等を学ぶ努力が出来る人
・コミュニケーションが得意な人
・明るくてチームで仕事が出来る人
・スビード感を持って仕事を進められる人

 
何となくイメージは出来なくないけれども、正直、どんな仕事にも求められることで、よくわからないですよね…。

だからこそ、主観的なものに頼らずに、障害者に特化したエージェントに相談に行ってみたほうが確実です。

障害の種類やあなたの性格・特徴等によっても、事務職が向いている人、向いていない人がある程度わかれてきます。


適性が合っていない仕事についても長続きしない可能性があるため、思い込みだけで受験をしないほうが失敗が少なくなるはずです!
 

事務職と言っても幅広く、難易度、求められる資格や経験等は大きく異なります!

【3】事務職の仕事内容は?志望動機はどうしたら良い?

 

障害者雇用枠で事務職を希望している人でも、漠然と「事務職」と思っている程度でいざ、志望動機や仕事内容を聞かれると詳細までは答えられないという人も多いでしょう…。

面接の際に志望動機を聞かれても現時点では表現する自信が無いという人も一定数はいらっしゃるのではないでしょうか⁉

 

事務職の仕事内容は、会社や配属先の職種によっても異なりますが、「データ入力」、「書類作成・処理・整理(ファイリング)」、「電話・メール対応」、「来客対応」、「郵便物の仕分け・発送」、「伝票処理」、「雑務(清掃・コピー等)」、「備品管理・発注」等が一般的です。

規模の小さな会社等では、人事、総務、経理など管理本部の仕事の補佐をする場合もあり、「採用活動のサポート」、「勤怠管理」や「給与計算」、「社内イベントの運営」「社用車の管理」、「決算期の仕事補助」、「小口金の管理」、「経費精算」などを補助的に行うことなどもあります。


志望動機については、障害者雇用の場合、超具体的である必要は無いように思えます。

先に説明をした通り、安定して勤務を出来こととあなたの特性に合っている仕事であるという風に企業側が判断すれば、それで合格できる可能性は無くありません。

エージェントに相談に行った際に、得意なことや苦手なこと、事務職の仕事で活かせそうな経験や資格などをアドバイザーと一緒に整理していけばそれで十分間に合います。

その方が、自分一人で一生懸命考えているよりはるかに効率的かと思います。

 

志望動機は、エージェントに相談しながら整理したほうが効率的です。今は、オンラインでも相談出来ますから嬉しいですね!

【4】事務系の就職・転職に役に立つ・有利な資格一覧

 

また、事務職はどのような資格が求められるのでしょうか?

 

今現時点で資格を保有している必要が必ずしもあるわけではないですが、キャリアアップを目指していくうえでも、事務職全般で活かせる資格についても把握しておきたいですね!

 

では、事務系の仕事に就くためにはどのような資格を取れば役に立つのでしょうか?

 

ランキング 資格 合格率 職種
1位 日商簿記2級 約20% 経理、営業事務等
2位 社会保険労務士 約3% 人事、総務等 
3位 宅建士(宅地建物取引士) 約15% 不動産事務等
4位 衛生管理者 約56% 人事、総務等
5位 日商簿記3級 約45% 経理、営業事務等
6位 中小企業診断士 約20% 総務、人事、経理、貿易等 
7位 知的財産管理技能士 約56% 法務、総務等 
8位 通関士 約10~15% 貿易、営業事務等
9位 秘書検定準一級 約40% 一般、営業事務、秘書等 
10位 MOS 非公表 一般、営業事務等 

 

上記は、障害者枠の雇用、一般枠の雇用などを特に制限せずに、世間一般的に需要が高い国家資格です。

 

秘書検定やMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、ITパスポート等が一般的のようですが、正直転職に有利とまでは個人的には言い切れません。

【5】就活中の障がい者におすすめの専門ナビサイトやエージェントの特徴

 

障がい者専門の就職支援ナビサイトの特徴として、共通しているサービスがあります。

 

それは、専門のアドバイザーが就職活動の最初から最後までフルサポートしてくれるというものです。

 

「就職支援エージェント」等の言われるサービスです。

 

利用料はもちろん無料ですのでご安心ください!

 

障がい者専門の就職支援サービスは、求職者の希望条件にマッチした求人を紹介して、勤務条件などを就職エージェントのスタッフが企業と代わりに交渉してくれます。

 

障がい者専門の就職支援サービスを利用して就活を成功されてた方の中でも、以下のような利用者からのコメントが多数見受けられました。 

 

障害者の採用実績があり、より良い条件と環境の良い職場を紹介してくれた(躯体障害者)

自らの障害の特徴をしっかりと把握し、企業側の受入れ体制を確認してくれた。(聴覚障害者)

 

障がい者専門のエージェントを活用することで、効率的に就職活動を進めてください!

 

【6】障がい者の就職後の定着率は1年で60%程度の現状

障害者職業総合センターの発表では、障害をお持ちの方の就職後の職場定着率は約60%程度の模様です。

 

こちらは障害の種類により、大きく結果に差が出ており、発達と知的障害の方は約70%、身体障害の方は約60%、精神障害をお持ちの方は50%を下回る結果になっている模様です。

 

出典:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター発表「障害者の就業状況等に関する調査研究

 

【7】障がい者が職場を辞めた理由は?

厚生労働省の調査の中では、障がい者が職場を退職する理由の大きな、「職場の雰囲気・人間関係」「体力的な部分・症状の悪化」のようです。

 

出典:「平成25年度障害者雇用実態調査」(厚生労働省)

 

障害をお持ちの方が会社・職場を辞める理由は、職場や労働時間、障害特徴の不一致などが多いようです。エージェントを活用して、職場の環境をしっかりと確認するようにしたほうが、失敗が少なそうですね。

 

【4】障害をお持ちの方が就活で企業探しをする際のコツ・ポイント

 

自らの特徴にあった長く働ける環境を選びましょう!

障害をお持ちの方が就職活動をされる際に最重要視したいことは『入社後に長く働ける環境』と出会うことです!

 

正直なところ、お給料などの条件面が高いところなどよりも、より良好な人間関係を築ける職場を探すこと、自らの障害の特性をきちんと理解してくれ、一定の配慮の中で安心して働ける環境と出会うことを第一に考えることをおすすめします。

 

エージェントは、就職相談などのアドバイスから、求人紹介、面接のセッティングなど、就職活動に必要なサポートを全面的にしてくれる嬉しいサービスです。

 

障がい者専門のナビサイト・エージェントは、そんな皆さんの代わりになって就職活動を全面的に支援してくれる心強い存在です。

【5】障がい者の就活は、就職支援エージェント(ナビサイト)の複数登録が一般的

 

障がい者の就職活動は、障害の特徴(得意なこと苦手なことなど)のヒアリングや企業側の労働環境の調査など確認すべき点が数多くあります。

 

障がい者向けの求人そのものは、多くの就活サービスや就職支援エージェントが扱っていますが、障害をお持ちの方のことをきちんと理解し、適切なアドバイスを行えるのは、やはり障がい者の就職支援を専門にあつかうエージェントです。

 

障がい者採用の現状を熟知していますので、細かな部分までアドバイスをしてくれ、就活成功へ導いてくれます。

 

【6】障がい者に人気の就職支援エージェント(おすすめのナビサイト)

障害者向けの求人サイトとしては最大級

障害者雇用バンク(エラビバ)
業界大手マイナビグループの障害者支援サービス マイナビパートナーズ紹介
外資人材大手ランスタッドによる障がい者向けサービス ランスタッドチャレンジド
障がい者の就職支援実績29年の業界内の老舗的な存在 エージェント・サーナ
人材大手パーソルグループによる障がい者向けサービス dodaチャレンジ

障がい者の支援実績豊富。アスリートやハイクラスなどにも強み。

アットジーピー
就労移行支援最大手が手掛ける転職支援サービス LITALICO仕事ナビ
国内最大級の就労移行支援。全国的に利用可能 LITALICOワークス
人材業界大手パーソルグループの就労移行支援 ミラトレ
食事や交通費の補助があり利用者からの満足度が高い ココルポート
業界大手。全国88カ所に支援施設あり ウェルビー
首都圏の安定企業の求人が多数。支援も充実 リコモス
人材大手リクルートグループによる障がい者向けサービス アビリティスタッフィング

■障害者雇用バンク(旧エラビバ)(働く障害者のトビラ)

おすすめ度(評価):★★★★★

 

障害者雇用バンク(旧エラビバ)』は業界最大級の障害者向けの求人情報サイトです。

 

多数の大手企業の障害者採用求人に加えて、ハローワークで募集をしている障害者求人情報も掲載されていることがサイトの特徴です。

加えて、キャリアカウンセラーのWeb面談によるリモート就職サポートも付いています。

 

障害者を積極採用している企業の非公開求人を紹介してもらえるだけでなく、面接対策、履歴書添削、就職後のフォローなどを在宅(リモート)のままスマートフォンだけで行って頂けます!

 

障がい者求人で4,500以上と業界最大級です。利用しておいて損はないでしょう!

エリア

一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)、大阪で勤務希望の方

対象年齢 20~45歳
得意業種 全業種
求人数 約4,500件以上

■マイナビパートナーズ紹介

おすすめ度(評価):★★★★★

 

マイナビパートナーズ紹介』は、障害者雇用枠で就労を希望する人に向けた就職支援会社です。

 

人材業界の大手企業であるマイナビグループの特例子会社として設立され、マイナビグループ内の事務代行サービスや障害者の就職・転職支援などを手掛けています。


マイナビグループは、人材業界の中でも幅広い領域でキャリア支援を手かげる会社だけあり、就職支援のノウハウが豊富です。

 

様々な業界の企業とも取引があり、大手企業から中堅・中小、ベンチャー企業まで幅広い企業と取引があります。

 

就職支援のコースは、1ヶ月程度の期間で就業を目指していく「スピードコース」と、2~3ヶ月程度の期間をかけてゆっくりと転職をする「じっくりコース」の2つが用意されているため、あなたのペースに合わせて支援を受けることが出来ます。

 

人材業界大手のマイナビグループの特例子会社です。就職・転職支援も手掛けています!

エリア 首都圏・関西圏中心
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数 非公開

■ランスタッドチャレンジド

おすすめ度(評価):★★★★★

 

ランスタッドチャレンジド』は世界最大級の外資系転職エージェントです。

国内にも100ヵ所以上の拠点があり、首都圏だけでなく、地方での支援についても長けています。

また、支援内容も豊富で、人材紹介と言われる求人紹介のスタイルと、紹介予定派遣と言われる一定期間は派遣社員(最長6か月)として就業して、その後、本採用に切り替える仕組み双方があります。

あなたの障害の種類・特徴やご希望の就業条件に合わせて、専門のカウンセラーと相談の上で、あなたにベストの働き方を探していくことが出来ます。

 

スタッフさんは普通に日本人が多いのでご安心ください!

 

一都三県であれば、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に、精神保健福祉士法に基づいた専門的な就労支援サービスも提供されています

エリア 全国
対象年齢 全年齢
得意業種 全業種
求人数 約400件程度

■エージェント・サーナ(sana)

おすすめ度(評価):★★★★★

 

Agent-Sana(エージェントサーナ)』は、株式会社イフが運営する障害者向けの総合就職・転職サービスです。

 

身体障害と内部障害の方の受け入れ環境が整った非公開求人が多いようですので、身体・内部障害の方が積極的にご利用頂くと働きやすい好待遇の職場と出会えるかもしれません。


障がいをお持ちの方の支援実績は29年と歴史のある会社です。

入社後のフォローなども徹底しており、面談から2カ月程度の期間で60%以上の方求職者が内定を獲得しているようです。


カウンセラーとの面談は、通常の来社面談はもちろん、電話、メール、Web面談などあなたの希望に沿った形で実施頂けます。

 

コロナ禍でもリモート等で安心して、就職・転職活動をすることが出来ることは嬉しいですね。

 

障がい者の支援歴は29年ととても歴史がある会社です。

エリア 関東圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木)
関西圏(大阪・京都・兵庫・滋賀)
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数 非公開求人が多数

■dodaチャレンジ

おすすめ度(評価):★★★★★

 

dodaチャレンジ』は、大手人材企業のパーソルグループが手掛ける障害者のための就職支援サービスです。

 

一人ひとりに納得いただける就職の実現を目指し、障害(身体、精神、発達、知的)の特性に合わせた専門チームで支援をしています。

 

年収500万円以上のハイキャリア向け求人から、新卒や第二新卒など若手の方にむけた求人まで幅広く取り扱っています。

 

利用者の満足度も95%以上となっていますので、安心して利用できる一社でしょう。


あなたの障害の種類・特徴やご希望の就業条件に合わせて、専門のカウンセラーと相談の上で、あなたにベストの働き方を探していくことが出来ます。

 

業界大手のパーソルグループによる障がい者支援サービスです。

エリア 全国(主に東京・大阪・名古屋付近)
対象年齢 20代~50代
得意業種 全業種
求人数 約450件程度

■アットジーピー(at GP)

おすすめ度(評価):★★★★★

 

アットジーピー(atGP)』は、株式会社ゼネラルパートナーズが運営する障害者向けの総合就職・転職サービスです。

 

求人情報サービスや転職エージェントサービス、就労移行支援事業、就労定着支援事業等を幅広く手掛けており、障がいをお持ちの方の支援実績は豊富です。

 

豊富な求人数の中から、障害(身体、精神、発達、知的)などそれぞれの適性に合わせた適切な職場を探すことが出来るはずです。


利用者の満足度92%以上、就職後の定着率91%となっていますので、安心して利用できる一社でしょう。


あなたの障害の種類・特徴やご希望の就業条件に合わせて、専門のカウンセラーと相談の上で、あなたにベストの働き方を探していくことが出来ます。

 

ひとりで就職・転職活動をすることが不安な方はぜひ利用をしてみてください。

 

障がい者の支援実績としては国内最大級です。

エリア 全国(主に東京・大阪・名古屋付近)
対象年齢 20代~50代
得意業種 全業種
求人数 約800件程度

■LITALICO仕事ナビ(リタリコ)

おすすめ度(評価):★★★★★ 

 

LITALICO仕事ナビ』は、障害をお持ちの方向けの就職・転職支援サイトです。

 

47都道府県、1万8件以上の就労支援事業所(就労移行支援、就労継続支援A型・B型)を効率的に検索することが可能です。

 

また、聴覚・視覚・上肢・下肢・内部などの障害をお持ち方で就職相談や非公開求人の推薦をご希望の方であれば、障害者雇用の実績が豊富で、働き方の配慮がある優良求人を多数ご紹介頂けます。

 

専属キャリアアドバイザーがマンツーマンで丁寧に転職をサポートして頂けますので、初めて転職活動をする20代の方などにもおすすめでしょう。

 

「そろそろ契約社員や正社員として働きたいけれど、一人では就職活動を成功出来る自信がない」、「今すぐには働くことは体力的にも心配なので就職に向けて人間関係や働くスキルを向上させたい」など就業に関する不安や悩みを持った障害者はぜひご利用ください。

 

大手人気企業や上場企業、特例子会社での採用や正社員求人も豊富です。

 

※障害をお持ちの方向けの支援サービスであるため、障碍者手帳の所持確認がメール・電話等であります。(サービスを有効活用するために必ずご対応ください)

 

自分自身に合った職場や特性に配慮した働き方をしっかり把握した上で活動したほうが失敗が少ないため、まずはアドバイザーさんとの面談をおススメします!

エリア 全国(転職支援は一都三県中心)
対象年齢 20代~40代
得意業種 全業種
求人数 1.8万件以上 ※就労支援所事業所数含む

■LITALICOワークス(リタリコ)

おすすめ度(評価):★★★★★

 

LITALICOワークス(リタリコ)』は、障がいのある方が就労移行支援事業所です。

「今すぐに働くことには不安がある」、「仕事が長続きせず、短期間の離職を繰り返してしまっている」方など、あなたの働くことに関するお悩みを解決してくれます。

再就職・転職を目指す障がい者の方が、安定した通勤を出来るような練習をしたり、PC操作のトレーニング、職場体験などを通じて、働く準備をしていくことが出来ます。

 

就労に向けた準備がある程度進んだ後は、履歴書の作成のサポートや面接練習などもフォローして頂けます。

就職先が決まった後も定着支援として、定期的な面談などを通じての手厚くフォローをして頂けます。

 

全国80か所程度で障害をお持ちの方の就労支援を手掛けており、利用実績は国内最大級です。

エリア 全国 ※地方都市などでは支援所が遠いこともあり
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数

■ミラトレ(パーソルチャレンジ)

おすすめ度(評価):★★★★★

 

ミラトレ』は、パーソルグループのパーソルチャレンジ株式会社が運営する就労移行支援事業所です。

 

パーソルグループは、転職・就職支援サービス「doda」をはじめ幅広く人材サービスを提供する業界大手企業であるため支援に長けています。

パーソルチャレンジはパーソルグループの特例子会社でもあるため、障害をお持ちの方の就労支援実績は豊富です。

 

利用者の口コミや評価を見ても、スタッフのレベルや支援の質などで高い評価を得ています。

 

平均で8.9カ月で卒業しており、平均就職率は98%のようです。

 

人材業界の中でも大手企業であり、支援レベルの高さが魅力です!

エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数

■ココルポート(旧Melk)

おすすめ度(評価):★★★★☆

 

ココルポート』は、昼食無料提供、交通費支援など嬉しい特典がある就労移行支援サービスです。

 

累計2千名以上の方の就労支援実績があり、就職後の職場定着支援(就労定着支援)にも力を入れています。その結果、就業開始から6か月後の定着率は89.7です。

 

就職先の企業としては、赤ちゃん本舗 、ADKホールディングス、コナカ、サマンサタバサジャパンリミテッド、GU、SOMPOチャレンジド、ソニー生命ビジネスパートナーズ、日産自動車、日本生命保険、みずほビジネス・チャレンジド、楽天ソシオビジネスなど大手企業や特例子会社など実績があるようです。

 

就労支援を受ける方が苦しむ交通費の補助があることは嬉しいですね!

エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・福岡

対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数

■welbe(ウェルビー)

おすすめ度(評価):★★★★☆

 

welbe(ウェルビー)』は、株式会社ウェルビーが運営する就労移行支援です。

この業界では2、3番手の立ち位置にいる大手企業です。東証マザーズにも上場しています。

就労移行支援事業所数は仮オープンを含めると全国に88カ所あります。

 

生活トータル・スキル習得サポート、就職活動・就職後のサポートまで総合的に支援して頂けます。

 

業界大手で全国各地に事業所があります。地方都市でも利用しやすいところが嬉しいですね!

エリア 札幌・仙台・東京・神奈川・千葉・埼玉・高崎・宇都宮・新潟・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・松山・福岡・熊本・鹿児島
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数

■リコモス

おすすめ度(評価):★★★★☆

 

『リコモス』は首都圏に強い、障がい者支援エージェントです。

 

正社員・安定企業の求人を多数取り扱っています。

 

また、筆記テスト対策や履歴書の作成、面接対策等も丁寧に行ってくれますので初めての就職活動でも安心です。

 

利用企業のロゴがHPに多数掲載されていますが、スクエアエニックスやカゴメ、損保ジャパン、ソニーミュージック、リクルート、大林組など大手企業の求人も豊富そうです。

 

■アビリティスタッフィング

おすすめ度(評価):★★★★☆

 

アビリティスタッフィング』は、人材業界の最大手リクルートグループが運営する障がい者向け人材紹介サービス(就職支援エージェント)です。

 

「ひとりひとり」に合わせたサポートを実現するため、登録いただいた方全員と直接面談をしています。

 

充実したサポートで、お仕事のご紹介をはじめ、「ひとりひとりの」就業・継続を応援していただけます。

 

 

▼あわせて読みたい
障害者雇用バンク(旧エラビバ)の特徴や評判・口コミを徹底解説!障害者求人・仕事探しにおすすめ?

ランスタッドチャレンジドの評判・口コミ|障害者雇用支援のエージェントの中でもおすすめ?

dodaチャレンジの評判・口コミ|障害者雇用支援の転職エージェントの中でもおすすめ?

アットジーピー(atGP)の評判・口コミ|障害者の求人サイトやエージェントとしておすすめ?

Agent-Sana(エージェントサーナ)の評判・口コミ|障害者の求人サイトやエージェントとしておすすめ?

LITALICOワークス(リタリコ)の評判・口コミ。ひどい、やばいなど悪い評価はない?

ミラトレ(パーソルチャレンジ)の評判・口コミ・就職先|就労移行としておすすめ?

ココルポート(旧Melk)就労移行支援施所の評判・口コミ。悪い・最悪という噂の真相は?

welbe(ウェルビー)の就労移行支援施所はおすすめ?評判や口コミは良い?悪い?

Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)・Spring転職エージェント障害者支援の評判・口コミ

DIエージェントの評判・口コミ。障害者の転職支援やテレワーク・リモート・在宅勤務の求人探しに強い?

マイナビパートナーズ紹介の評判・口コミ。障害者の転職求人探しにおすすめ?

LITALICO仕事ナビの評判・口コミ。障害者の就労移行支援所や求人探しにおすすめ?

クローバーナビの評判・口コミ。精神・発達障害者等の求人検索におすすめのサイト?

障がい者雇用や特例子会社の就職・転職面接で聞かれる質問の解答例や自己紹介・逆質問

特例子会社の実態はきつい…給料や待遇がひどいって本当?障害者雇用枠がつらいので辞めたい

障がい者雇用に積極的なホワイト企業はどう探す?障害者枠でおすすめな会社のランキング一覧

障害者で未経験からプログラマーやSEなどIT・WEBエンジニアの正社員として就職・転職できる?

特例子会社大手一覧。倍率やメリットとデメリット。向いている人はどんな障害・特徴?

障害者枠はほとんどが非正規雇用(契約社員)で正社員になれない?社員登用の割合は?

障害者雇用で仕事が続かない…すぐ辞める人や退職を繰り返して転職回数が多いと不利?

障害者採用・雇用を行う企業の求人、仕事の探し方。効率的に正社員・アルバイト募集を見つけよう!

発達障害や精神障害は障がい者雇用で正社員になるのは難しいの?給料が安く生活できないくらい辛い?

民間の障害者雇用や市役所など地方公務員の障害者枠の実態。平均年収・給料や手取りはいくら?

障害者雇用の書類選考が通らない…面接が受からない。落ちるのはなぜなのか不採用理由を解説!

関東地方・首都圏(東京都)で障害者から人気がある転職エージェントやおすすめの求人サイト

関西地方(大阪府)で障害者から人気がある転職エージェントやおすすめの求人サイト

東海地方(愛知県名古屋市)で障害者から人気がある転職エージェントやおすすめの求人サイト

九州地方(福岡県福岡市博多区・北九州市など)で障害者から人気がある転職エージェントやおすすめの求人サイト

障害者雇用枠の就職・転職で偉そう、ずるい、わがまま、図々しいと言われないためには?

おすすめの就職支援エージェント(役立つナビサイトの評判・特徴まとめ)

 

当ページでは、皆様に正しい情報をお伝えできるよう、公的機関など信頼性の高い情報源を可能な限り利用し、情報収集や確認をするようにしております。

【例】
厚生労働省:障害者雇用対策
厚生労働省:障害者福祉
厚生労働省:事業主の方へ

など